サーモス

最近は、エコブームですね。

水筒を持って歩くのが流行っている。

私も年末から水筒持って歩いてます。

朝コーヒーメーカーでコーヒーを作ると中途半端に残る。

これを水筒に詰めて、会社に持って行くんです。

もちろんこの水筒にもこだわりが、、、

IMG_0923
THERMOS

アメリカのブランドね。アメリカでは保温水筒自体のことを「サーモス」と呼ぶくらいのブランドです。

コピー機やコピーのことをゼロックスと呼んだりするのと同じね。

日本でも、ホッチキスやアクアラングなんかはブランドじゃなくって物の呼称になってるでしょ。

で、この水筒が優れ物。

ボタンを押せば、ポンと蓋が開きます。

車を運転しながらでも、飲めるようになってるんですね。

さすが、自動車社会のアメリカらしいデザインです。

最近のブームで本当にたくさんの種類の水筒が売っていますが

ほとんどの場合、ねじ式のキャップ。

ねじ式は、片手で開けること出来ませんからね。

もちろん、ロックも付いていて、蓋が不意に開かないようになってます。

このロックも片手ではずせます。

まだ、水筒持ってないあなた、時代に遅れてますよ。

THERMOS買いに行きましょう。

 

P.S.
THERMOSは、ドイツ生まれのブランドでした。
発明は、スコットランドだそうです。訂正いたします。

 

 

ACER Aspire 1410

わたしは、出張が多い。

出張には,ノートパソコンが欠かせない。

メールチェックはもちろん、広告のチェックや、機体の設計、機体のカラーリングデザインや

機体名ロゴの作成、テストデータのチェックや、ブログ更新、スケジュールチェック、つぶやきチェックなど、

今のところ、自分の用途に一番合ってるのは、MacBookPro13インチ。

これなら露地物DVDも見れる。

しかし、2kg+のパソコンを持って歩くのは結構大変なんです。

iPhoneの母艦にもなってるので、あまり持ち歩きたくないし、

以前、MacBookPro15インチを盗まれたこともあるしね。

それで、自作MacBookMini9を持って歩いてたんですよ。

画面の小ささと、CPUの処理速度、光学ドライブの無い事を除けばほぼ完璧のスペックだったんですが、

どうも最近物足りなくなって来た。

会社で使ってるPCが、PhenomX4 2.6GhzでWin7-64bit。

4G RAMに ATI RADION HD5750。すごく快適なんですよ。

家で使ってるMacBookアルミ13インチは、SnowLeopardになってすごく快適だし。

SnowLeopardの走らないMacBookMini9(DellMini9)では、どうしても我慢出来なくなって来た。

去年の夏なんか、翼長3.5mのMasalaの図面をこの8.9インチの画面でひいてたのにね。

Mini9にSnowLeopardを載せようと頑張ったのですが、結局失敗。

その時見つけたのがこのノート。

IMG_0918 
【ディスプレイ】 11.6 インチ WXGAG (HD) 1366 x 768
【CPU】 Intel® Celeron プロセッサー SU2300 ( 1.2GHz, 800MHz, 1MB)
【メモリー】 2GB(2GB×1)  DDR2 SO-DIMM 667MHz PC2-5300
【HDD】 250GB HDD(5400rpm / シリアルATA / 2.5インチ)
【Chipset】 Mobile Intel® GS45
【Graphic Card】 Intel® GMA 4500MHD
【Wireless】 IEEE802.11 b/g/nドラフト2.0 Wi-Fi CERTIFIED
【オーディオ】 Dolby Sound Room, 2xステレオスピーカー
【LAN】 Ethernet (RJ-45) port  (10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T LAN)
【Bluetooth】 Bluetooth 2.1+EDR
【バッテリー】 6Cell (7時間)
【Camera 】 30万画素 Acer Crystal Eye WEBカメラ
【サイズ】 285 (W) x 204 (D) x 22.1/30 (H) mm
【重量】 1.38 kg

これにWindows7Home Premium 64bitがインストールされている。

いいスペックでしょ。セレロンデュアルコアはAtomの載ったネットブックとは比べ物にならない性能。

で、ストリート価格は45000円ほど。

もう2Gメモリー足して、エアロを切っておけば、快適そのものです。

お買い得ですよ。