焦って編集すると、、、

焦って編集するのは、駄目ですね~。

字幕を打つのに間違ってた。

YouTubeにアップしてから気づきました。

昨日も書いた通り、41回です。笑

で、今週末も北の風ですね。

土日行ったら11月中に43回になる。

12月に7回行ければ50回達成できるかも。

頑張ってみよう。笑

でも天皇陛下が変わって

天皇誕生日の祝日減ったから無理かな~。

 

IMAG4889

ところで久々にヤッホーの「インドの青鬼」を買ってきた。

美味しいですよね。

IPA大好きです。

賞味期限が迫てると言う事でセールだったんですよ。

バーコードの赤いラインがその印。

でもね、IPAですよ。

IPAの誕生が、イギリスからインドまでビールを運ぶのに

悪くならないようにホップを大量に入れたのが始まりでしょ。

古い味がするはずないじゃないですか。

迷わず棚にある3本全数買ってきましたよ。

次も、もし見つけたら絶対買います。

 

 

と言うことで41回目でした。

IMAG4896

と言うことで、昨日は今年41回目のスロープでした。

どこまで記録は伸ばせるか?

50回は無理かな?

で昨日の条件は、土曜日より良かったですよ。

でも寒かった~。

久々にサルトを飛行。

ちょっとトラブルもあったけど楽しめましたよ。

ビデオはまだ編集出来てません。

楽しさ撮れてるかな?

 

で、T井さん用に作ったパプリカ2.5

完璧でしたね。

18SZでメカ積みしたけど、12Kだと全くセッティングが変わるのね。

出来る限り現場で調整したけど

フラップのストロークが取れない。

それでも飛ばしましたよ。

127212818_3982232145218315_8041862759759460289_n

虹に向かってカッコいい飛行です。

モディファイしたポイントは完璧でしたよ。

無茶苦茶飛ばしやすい機体になりました。

このまま製品にしたいぐらい。笑

スロープ専用機なのでアポロモーター搭載。

重心合わすのにリポは1500mAh

モーターラン60分取れますよ。爆

98度のV角度も正解ですね。

なんしか安定性が良いのよ。

この大きさなら希望通り

新車の軽2シーターにも問題無く積めます。

で3mのグライダーはと言うと

127011632_3982236238551239_3037161665370487622_o

積めることが判明。

これは、3mシャーレ機購入決定やね。

楽しかったー。

2シーターの味見もさせていただきましたよ。

エエ玩具やね。

これ1台で生活は無理やと思うわ。

バイクぐらいの感覚ね。

和歌山にミカンも買いに行かれへんよ。www

 

40回達成!

Konze20201121

やっと、スロープソアリング今年40回に達成しました。

去年の27回から大幅にアップ。

今日も、北風ですから行きますよ。

 

今年は、ビデオ撮影にも凝りだして

楽しい記憶がたくさん残ってます。

そろそろ、編集ソフトも無料版卒業するかな?

と言う事で、40回目のフライトビデオです。

やっと、ハバネロ2の調整も取れてきました。

今日も楽しみましょう。

 

 

 

FORT WILLIAM

IMAG4874

見たことないウイスキーが安く売ってたので買ってみた。

ラベルに興味深いことを書いてあったのよ。

IMAG4877

ニッカウヰスキーののブレンダーが、日本人の好みに合うようにブレンドしたと書いてある。

へ~~。でしょ。

ググると

ベン・ネヴィス蒸溜所は、ハイランド地方フォートウイリアム地区の最も古い公認蒸溜所の一つ。1825年に創業され、1989年からニッカウヰスキーが所有しています。標高1,343mのベン・ネヴィスの麓、清らかな雪解け水と豊かな自然に恵まれたこの蒸溜所は、「品質本意」が信条。伝統的製法とニッカの技術で、スコットランドの最高峰の山「ベン・ネヴィス」の名にふさわしく、香り高く、バニラのようにまろやかな味わいのスコッチウイスキーを造っています。

ニッカ所有の蒸留所なのね。納得です。で飲んでみると。

値段相応の味かな?

悪くはないと思う。

スモーキーな感じは殆ど無い。

一般的な日本人が飲みやすいってことかな?

そう言えば、KMAの新年会で出てきたウイスキーがこれだったかも。

個人的には、濃い目のソーダ割が美味しいかな?

 

日曜日のビデオを編集してみた。

ハバネロ2はもうちょっと調整が必要ですね。

ビデオカメラを長く回してると、色々映ってるもんですね。笑

 

久々に和泉葛城山の空撮

久々に、和泉葛城山で空撮しました。

ヘルメットカメラと同時撮影。

でも、インサートウインドウの編集仕方が分かりません。

無料アプリでは無理なのかもですね。

まあこんなもんでしょう。

 

で、葛城山に行けば、ハイランドパーク粉河によって

地元野菜を買って帰るのですが、

今回は、勝さんが

朝取りチンゲン菜とみかんを持って来てくれた。

おばちゃん行かなくてごめんね。でも良かったかも。

ホンマは、8月に買ったアスパラがむっちゃ固かったと

文句言おうと思っててんけどね。笑

IMAG4872

チンゲン菜はミルク煮にしましたよ。

最高に美味しいです。

IMAG4873

みかんは生搾りチューハイ。

大変満足しましたよ。

昨日、予告したハバネロ2のビデオは無し。

まだ全部見てないのよ。

予想以上の撮れ高。

もう一本編集できるかな?

 

 

39回目のスロープ

IMAG4857

昨日は南風と言う事で、3か月ぶりに和泉葛城山

3~4m/sの予報。

現地に着くと、ちょうどエエ風吹いてました。

でもね、南風は海抜600m以上だけ。

それより下は、北東の風。

と言う事で、風はあってもリフトが強くないんですよ。

天気は良かったので、暖かくサーマルは出てましたけどね。

125532035_3388715914560304_3368451684223762180_n

私を入れて5人の参加。賑やかでしたよ。

みんな様子を見ながらの飛行でした。

この場所の特徴で、急にリフトが無くなる時があるんです。

昨日も、渋いながらも普通に飛んでいたのが

急にピタッとリフトが無くなることが数回。

一気に緊急着陸が必要になります。

私はラッキーなことに、最高の条件に10分ほど当たって

最高に気持ちいい飛行を楽しめました。

IMAG4862

昨日もハバネロは3機集合。

やっぱりフラップ付きが良いですね。

緊急着陸で威力を発揮。

そこから降ろすの?と言うような着陸が出来ますよ。

ビデオも撮ってありますが

写ってるかどうかですね。

明日にはアップできるでしょう。

と言う事で、今年39回目のスロープでした。

今週末は3連休。

エエ風吹いてくれよ~

 

 

部子山の二日目

IMAG4805

快晴の二日目です。

普通に天気予報を見ると、南東の風3m/s

でもね、Windyで標高上げると、南の風8~9m/s

最高のコンディションの感じ。行く気満々

でもね、朝飯食ってると、地元の人から場所を変えようと連絡。

OKしたんですが、結局再度部子山に変更。

スロープの場合、自分が投げるよりちょっと低めの風が

ポイントなんですよ。

投げる位置の風が良くても下の風が悪いと浮かないんです。

で現地に着くと、Windyの予報通り

南風8m/s。完璧です。

嬉しくなっちゃいましたよ。

で、機体を組み立て始めて

大きな失敗が発覚。

アリッサ用のバラストを持ってくるの忘れた。

この条件でノーバラは自殺行為。

と言う事で、ハバネロ2用に持ってきた245gのバラストを

無理やり積んでみた。

IMAG4808

アリッサ用は350gで重心位置に乗るんですが

ハバネロ用を、キャノピーから出来る限り後ろに固定。

かなりのノーズヘビー。

でも無いよりましだろうと投げましたよ。

今年38回目のスロープソアリング。

P1070361

そこそこ飛ぶんですが、8mのリフトは無い。

まあ、ビデオの通りですね。

4週間前の金勝のノーバラ飛行より良くないですね。

でも、8ポイントロールなんかはできましたよ。

ホンマに良い条件で飛ばしたいですね。

来年の春に期待しましょう。

 

で帰路につきます。

お土産に宮内庁御用達の小牧かまぼこを買って帰るつもりだったんですが

どこにも売ってなかった。と言うか売切れだったんです。

IMAG4645

これね。写真は以前に撮ったものです。

GoToトラベルで観光客多かったですからね。

観光バスも多かったですよね。

買われちゃったんでしょう。

でも、水羊羹は有りましたよ。

IMAG4807

京都では丁稚羊羹と言われる冬の味覚です。

自称、福井観光大使ですから(笑)

蒲鉾買えなくっても、これは外せないでしょう。

個人的に羽二重餅はパスですけどね。

夏場の水まんじゅうと、冬の水羊羹は外せませんよ。

やっぱり福井はええな~。

ヨーロッパ軒のソースかつ丼はマストですね。笑

40年ぶりで福井に行ったけど

やっぱり福井大好きです。

母方の祖父が敦賀出身で、

子供のころは、毎年敦賀に行ってたんですよ。

個人的には、福井ナンバーワンですね。

また行きますよ。

最高でした。みんなで行きませんか?

 

部子山に遠征してきました。

IMAG4797

週末は、福井県の部子山に行ってきました。

意外と遠い。

グーグルマップだと家から241キロしかないんですが

鯖江インター降りてから1時間20分かかります。

でもね、素晴らしい所なんですよ。

上の写真は標高1300mぐらいの地点の夕日。

綺麗ですよね。

途中の山道の紅葉が綺麗でしたよ。

01102

で、フライトはと言うと、、、

土曜日は、普通に天気予報を見ると北西4m/s

でもWindyで900m地点をみると南風2m/s

で、行ってみるときっちり南風。

とりあえず、エスプレットで空撮。

IMAG4789

写ってないかも?編集してから上げますね。

その後、カメラを下しての飛行。

今年37回目のスロープ、十分楽しめましたよ。

30124

ふわふわ系の機体でしょ。

山に着いたのが、1時前でしたから

4時過ぎまで飛ばして撤収。

福井市内の宿に向かいます。

 

で夜はと言うと、福井県民のソウルフード

ヨーロッパ軒

IMAG4799
1102

これが食べたくって、宿を選びました。

私の車が、無料で停める事が出来て

徒歩圏内にヨーロッパ軒がある事。笑

GoToトラベルで1泊3500円ほど。

これに地域振興券1000円つき

残念ながらヨーロッパ軒では使えなかったけど

コスパ最高でした。GoTo無くてもこの宿は良かったな~。

と言う事で明日に続きます。

 

 

 

プリングルス・フィッシュ&チップス

IMAG4727

この手のチップスの元祖、プリングルス

個人的には、一番おいしいと思う。

今年の4月からは、日本での販売は、ケロッグジャパン一本になったんですね。

マレーシアの工場で生産されてます。

で、日本での正式名称は、プリングル

アメリカでは、プリングルだったんですけどね。

このフィッシュアンドチップス味、絶妙ですね。

美味しいと思いますよ。

もっと、色々あると買ってきてしまいますね。

期待しましょう。

 

で、忘れていたサフラン3のテスト飛行ビデオをアップしました。

完璧ですよ。

グライダーは動力ないのでホンのちょっとの改良で性能アップがはかれますよ。

十年ぶりの改良ですが、性能アップは凄いです。

ただ、バルサが入ってこないので何時生産にかかれるかですけどね。

 

ところで、明日から福井に遠征。

明日は、それ程条件良くないですが晴れの予報。

明後日は、完璧のようです。

ハバネロ2の準備のも完璧。

テスト飛行しますよ。

近距離の方は、明後日一緒にどうですか?

楽しみです。

 

36回目のスロープでした。

昨日は、ちょうど良さそうな西風と言う事で

2か月半ぶりの生駒に行きました。

29765

最高の秋晴れ。

風も4m/sぐらい。

で、参加者はと言うと、いつもとちょっと違うメンバー。

29755

久々に森尾さん生駒に惨状。先週の阪南も一緒でした。

29766

行楽シーズンで生石高原を避けた西村さん

29755

2週連続で長森さんも一緒です。

29755

私が到着した時に来られた本地さん

2年ぶりに来たんだとか。

広くなった発着場にビックリされてましたよ。

いつも一緒の宮本さんは、今週末の福井遠征に備えて休養欠席。

予報に反して、ホンマにエエ風吹いてました。

と言う事でいつものヘルメットカメラ動画です。

森尾さんの動画も上がってます。

ホンマに、エエ景色ですよね。

今週末の遠征が楽しみです。

 

35回目のスロープでした。

S3-tobi

と言う事で、今年35回目のスロープに行ってきました。

「サフラン3」のメイデン飛行です。

ズバリ、触るところなし。

完璧です。

1.5mmと3mmバルサの入荷見込みがたてば

量産にかかれます。

水平尾翼も垂直尾翼もハイアスペクト化しましたから

舵を打った時の抵抗が減ってます。

ラダーロールも出来ますよ。

Haib-tobi

土曜日に修理したハイビスカスもテスト飛行。

重量増無しで、トリムずれも無し。

完璧でしたよ。

外で見ると、フィルムの焼けで色が違うのも分かりません。

Cresson-tobi

で、長い事飛ばしてなかったクレソン

製品になるまでは、テストして改良してましたけど

出来上がると、ショックコード張れる飛行場がないので

飛ばしてなかったんですよ。

弱風用のスロープ機として、完璧。

V尾翼のラダベーターだけでロールが出来るのにびっくりした。

デファレンシャルも合わせて本当に良く飛ぶ。

スポイラーも良く効くし降ろしやすいですよ。

 

と言う事でビデオも撮ってるんですが

編集できていません。

そのうち上げますね。

 

 

サフラン3

Saffron3-OKI

サフラン2の生産が終了してから10か月ほどたつのですが

やっとサフラン3の試作が出来ました。

バルサの入手が困難なので製品の出荷にはもうちょっと時間がかかりそうです。

サフランは、2003年に入門者向けブライダーキットとして誕生したんですが

性能よりも組み立てやすさに重点を置いての設計でスタート。

正直言って予想以上に売れたので

印刷物が無くなった時点でモデルチェンジ。

2010年のサフラン2では、飛行性能向上を目指しました。

ハイアスペクト化と三角胴の抵抗の小ささで

本当に良い性能になったんですよ。

今年の初めに、台湾でスーパーシンバッドがぎりぎり浮いてる状況の時に

サフラン2は余裕の飛行。

飛行性能の良さを再認識。

でも印刷物が無くなって生産終了。

同時にバルサ不足が深刻化。

と言う事で、バルサの使用量を減らす目的でサフラン3を設計しました。

基本主翼は翼端以外は外形は同じです。

構造は少し変更しています。

10年経つと、進化させる事が出来ますね。

カーボンテーパーパイプの胴体にしてバルサの使用量を減らしました。

コストは上がりますが、抵抗が大幅に減るので

飛行性能は良くなります。

見た目も、現代の高性能グライダー風に変更。

昨日完成したのですが

全備重量327gでした。

重い材料使っても、カーボンテーパーパイプ使用で

完成重量は変わりませんでした。

翼端の形状変更とパイプ胴で抵抗減ってるので

飛行性能は良くなってるはずです。

これから、テスト飛行を重ねて

もっとバルサの使用を減らしてからの生産。

年内に出したいですね。

累計3000機を突破したサフランシリーズの最新モデルは

初心者だけじゃなく上級者にも満足していただけると思いますよ。

カーボンパイプの使用でコストがかかってるので値段は上がっちゃいますけどね。

もうしばらくお待ちください。

 

 

SVB

IMAG4695

お誕生日のお祝いに、こんなん貰った。

むっちゃ嬉しい。

SVB

ビール好きなら知ってるかな。

キリンのやってるクラフトビールです。

ギフト用のパッケージ。凝ってるよね~。

IMAG4696

飲み比べの6本セット。

もう3本飲みました。

今までも何本かは飲んだことあるんですが

キリンです。

飲みやすい。

で、これをくれたのが、美玲の友達。

別にそれほどお世話してると思わんけど

げ〇族の一員で、しょっちゅうお泊りしたはります。

でも嬉しいよね。

バイト掛け持ちで頑張ってるやつから貰うと

これは、刺さる。

と言う事で、晩飯でお返しすることにする。

 

ところで、日曜日のビデオです。

編集し終わるまでは、35回目だと信じてた。

でも本当は34回目でした。

今年はあと2か月半。

40回までは行けるかな?

 

 

「サフラン」ってどんな色?

Saffron3

新製品として発表した「サフラン3」ですが

バルサの入手見込みが立たず足踏み状態なんです。

試作機も、代替材料を駆使して作ったのですが

バルサがゼロにはなりません。

それでも進めていかないといけないので

パッケージカラーの決定しました。

パッケージカラーを決めるにあたって

いまさらですが、サフランの色を調べてみました。

サフランと言えば、サフランライスで黄色だと思ってたのですが

スパイスの色は赤いんですね。

E-sbfoods_89613

で、花の色はと言うとピンク。

Saffrana_hukka_2

と言う事でこんな色にしました。

Saffron-3-color最終

ちょっと新鮮でしょ。

垂直が寂しいかな?

まあ、貼りあがってから考えよう。

 

ところで、台風は気まぐれですね~。

早くなってきたと思ったら

Uターン?

WM_TY-T2014-V3_20201010-040000

やっぱり、ブドウ狩りは無理やね。

 

 

台風ですね。

えらく遅い台風が接近中です。

結構日本の近くで発生したのに

まだ来ない。

ホンマゆっくりしたはります。

WM_TY-T2014-V3_20201008-080000 

土曜日が一番近いみたい。

ブドウ狩りの予定をしてたけど

天気予報では大雨。

無理やね。

今年は、ぶどうが早く終わるらしいかな

延期も無理かな。

 

ところで、倉庫から出てきたハバネロを組んだのがちょうど1年前。

春からずっと飛ばしてビデオをアップしてると

復活を希望する声が多い。

で、コロナで注文が激減した下請けメーカーから仕事が欲しいのメール。

ええタイミングやね。

フラップ付きにして試作を作るように頼んだのよ。

9014
9014

と言う事で、サンプル到着。

これからメカ積みしてテスト飛行。

いろいろ細かく補強の指示してあったけど

あまり出来てない。

飛ばす前に補強しましょう。笑

今月末までに飛ぶかな?

テスト飛行する機体がが行列してるのよね。

このペースで行くと、

来年の旧正月までに中国出てくるかな?

もうちょっとお待ちください。

 

 

やっぱりアリッサは気持ちエエ

 

石川県の白山一里野温泉スキー場のイベントの後、

条件の良い、金勝山に行ったのは書きましたよね。

その時のビデオの編集したのでアップしました。

一里野での不完全燃焼を解消する気持ちエエフライトでした。

これだけの飛行性能のアリッサなんですが

型が壊れたと言う事で生産は終了です。

まだもう一機、フルカーボンを持っているのですが

組み立ては進んでいません。

何処かに嫁に出そうかな。

と言うのも、次期メイン機が年末にやってくるかも。

でも、チェックに行けてないんですよ。

行きたいな~。

 

で、小松で泊まって行った魚萬

Uoman

大雨で写真撮ってなかったんでGoogleからもらってきました。

グーグルでもええレイティングです。

メニューが豊富で何喰っても美味しい。

IMAG4635
IMAG4635
IMAG4635
IMAG4635

特にガス海老がおいしかったですね。

唐揚げで頂いたんですが

濃厚な味は、パスタでも美味しくいけると思いますよ。

次に小松に行った時も、ぜひ行きたいお店でした。

S__7217188

 

酒税が変わってビールが安くなった

IMAG4656

昨日から酒税が変わってビールが安くなりましたね。

早速、スーパーに行ってきました。

今まで、205円の値札が付いていたんですよ。

190円と言うと、一気に安くなった気がします。

これから、一気に新製品が出てくるのかな?

キリンの糖質ゼロ一番搾りは楽しみです。

でも、飲食店では値段は変わらないみたい。

 

一里野でのフライトビデオです。

まずは、ハイビスカスで状況チェック。

その後、エスプレットで空撮しました。

風はそれほどなかったので、

スロープ経験のない人でも着陸はしやすかったですね。

 

ところで今週末は、飛ばしに行けないみたい。

雨かな?風も無いみたいだしね。

アリッサの気持ちエエ飛行の後ですから

今週無くてもエエかな。笑

 

 

白山一里野スキー場に行ってきました。

5825

週末に、石川県白山一里野スキー場で開催された

60’s Soaring Club 定例飛行会に参加してきました。

今年初の泊りがけイベント参加です。

スキー場内の道が大型車では登りにくいというので

宮本さんのジュークに相乗りで行きましたよ。

天気予報はそれほど良くなく、昼までしか飛ばせないと思いましたが

楽しく3時ごろまで飛行する事が出来ました。

イベントを企画していただいた木島さん、ありがとうございました。

5826

スケールグライダーの匠、内山さんにもお会いする事が出来ました。

写真で見る以上に、素晴らしい出来。

残念ながら風が良くなく飛行は見れなかったんですが

50年代のグライダーの魅力の淵に来てしまいましたね。

はまるのかな~。笑

IMAG4622

そして、セサミを作ってきてくれました。

第2ロットを17日に入手して、26日に初飛行ですから

凄いでしょ。

しかもこだわりの改造もきっちりされてます。

ご自分のイメージに合うように、横開きのキャノピーに改造。

後縁プランクも細くしてリブとのつながりを三角にしています。

クラッシック感あふれる配色も匠ならではですね。

IMAG4619

私の持って行った試作のセサミと一緒に撮影させてもらいました。

このクラッシク感が良いですよね。

私は、飛ばすのに忙しくて、写真をあまり撮っていません。

ビデオは撮ったのですが、編集がまだですので

ネット上の写真や、友人の写真を頂いてきました。

S__7217201
S__7217199
S__7217199
S__7217199
S__7217199
S__7217199
S__7217208
S__7217208
楽しかった~。

で夜は小松に宿泊。

あまりのゴーストタウン化に、食事するところを探すのに一苦労でしたが

魚萬と言う居酒屋を発見。

最高に美味しかった。そのうちレポート上げます。たぶん

で翌日は朝から大雨。

昼から金勝山が良さそうなのと

帰り道なので寄ってきましたよ。

IMAG4642

風があった時用に持って行ったアリッサのそろい踏み。

5mぐらいは吹いていたので、ノーバラ鉄カンザシのみで

抜群の飛行でした。

いや~楽しかった。先週まで4週間飛ばせなかった分を

月曜日からの7日間で4回。

ストレス解消ですね。

これで今年、32、33回のスロープソアリングでした。

ビデオは編集ができ次第上げますね。

でも、ちょっと忙しいので時間がかかりそうです。

 

おかげさまで、

おかげさまで、本日還暦を迎えました。

朝から沢山のお祝いのコメントありがとうございます。

IMAG4603

何かあっと言うままにこの日が来てしまいました。

本来は、ハワイに行ってお祝いをするつもりだったのですが

コロナで行けません。

今年は7月に30回目の結婚記念日があったのですが

それも、お祝いできませんでした。

と言う事で、連休中の月曜日にお祝いしてもらいました。

ワイフはリモート参加。

日本の月曜日だとハワイは日曜日でワイフが参加しやすかったんですね。

IMAG4604

でも前倒しで、誕生日祝いは変な感じ。

まあ最近はクリスマスパーティーを前倒しでしたりしますけどね。

IMAG4602

10リットルの生ビールの樽を用意してもらって

大満足でした。

 

ところで、英語で還暦と言う言葉は無いんですね。

干支が存在しないからでしょうけどね。

でも、イギリスでは60周年祭をDiamond Jubileeと言います。

12進数の国だからでしょうね。

アメリカだと、50周年祭をDiamond Jubileeと言うみたいです。

面白い

 

さて、今日は朝から大雨です。

東大阪では、

大雨、雷、強風、洪水注意報が出ています。

道路は、事故などで大渋滞中。

これで、明日は白山一里野スキー場でのイベント参加の予定。

あるのかな?

5時間かけて行って雨は嫌だよね~。

今のところ、1時ごろまでは雨が降らないみたい。

風は、南西の風から西南西の風2m/s

弱いよね。

でも、1時まで飛ばせるなら行っても良いかな。

昼からの天気予報で結論出します。

 

こそっと行ってきました。

一昨日の夜に酔った勢いで助さんに下津に行こうと誘ってしまった。

昨日の朝は、きっちり忘れてた。

ごめんなさい。

で、16分約束の時間に遅れて下津に出発。

ピアランドまで行ってきました。

で結果はと言うと

IMAG4606 (1)

かなり整備しないと飛ばせません。

個人所有の土地なんで、交渉すればいけそうな気もします。

IMAG4605

後に見えてるコンクリートの砲台跡の上。

広さ的には十分だし、もしショートしても取りに行けるかんじ。

エエとこですけどね。もうちょっと調べてみましょう。

で、加太から深日、みさきを回ってきました。

みさき公園ってあんなに狭い場所だったんですね。

廃墟みたいになってました。

 

で帰り道なので、桃の木台もチェック。

北北東2mぐらいの風が吹いてたので

とりあえず、1回だけ投げてきました。

IMAG4608

正直言って、予想以上の好条件。

強烈なサーマルは無いのですが、

適度な斜面上昇風と小さなサーマルがポコポコ。

15分ほどの飛行を楽しめましたよ。

これで今年31回目のスロープソアリング達成。

記録更新中です。

さて、今週末はどうでしょう?

台風12号が接近中ですよね。

週末には通過してるはずなんですが

秋雨前線が残りそうな雰囲気。

台風が引っ張って行ってくれる可能性もあります。

期待して、Windyを見ていきましょう。

 

で、月曜日のエスプレットの飛行ビデオ上げました。

途中で電池切れだったようで着陸まで撮れてませんが

完璧な飛行でしたよ。

鉄カンザシにすると、ちょうど良いバランスになるみたいです。

マサラ2より運動性あるので、楽しかったですよ。

 

 

 

ついに本日出荷

Blogmain

お待たせしました。

セサミ70、本日出荷です。

初回ロットは、ほぼ完売です。

ただ、今回は静岡ホビーショーが無くなって

ショーの代わりの工業会統一注文書で受注しましたので

卸問屋や小売店からの受注が多くありました。

明日から順次小売店に並んで行くと思います。

また、生産も続けて行っています。

問題はバルサの供給なんですが、

バルサの有るだけは生産して

9月15日ごろ2回目の出荷になります。

その後は、まったく予想が付きません。

クレソン同様に品薄が予想されます。

クレソンも次回生産予定が立ってないんですよ。

ご迷惑をおかけします。

12167_8
12167_8
12167_3
12167_3
12167_3

 

 

大串公園でスロープソアリング

200822255

淡路島の貴船飛行場が無くなった後、

海風で飛ばせる場所が近くに無くなって

どこで海バックの写真が撮れるかと思っていたのですが

ラッキーにも週末の東風。

ずっと行きたいと思っていた香川県の大串公園に

土曜日、日帰りで行ってきました。

うちからは190キロ。

2時間半ですね。

長距離で橋を渡るので移動費がかかります。

と言うことで、森尾さん、宮本さん、西村さんと乗り合いです。

私は、仕事と言い張ってますけどね。

 

到着してすぐに記念撮影。

ホンマに聖地って書いてます。笑

IMAG4500

私は、弱風予想で

セサミ、シークワーサー、ハイビスカス、クレス、マサラ2の5機

森尾さん4機、宮本さん3機、西村さん5機

4人で17機

200822282

まだ入りますよね。笑

で、私はほとんど写真撮らずに飛ばしてました。

自分の機体は8フライト、これに宮本さんの機体2フライト。

久々に飛ばしまくり。

ビデオはたくさん撮りましたよ。

森尾さんがレポート上げてますので貼っておきますね。

S200822046

MSFAの皆さん、ありがとうございました。

たくさんのモデラ―と一緒に楽しませていただきました。

また一緒に遊んでください。

 

 

新記録達成

昨日は、西風と言うことで、生駒山へ。

4週間ぶりでしたが、草刈は必要でした。

117198795_3436450389732683_8288840589393639323_o

ピットエリアは、それほどでもなかったんですが

着陸エリアがひどかったですね。

30分ほどの草刈と

古いカーペットを敷いて、

これからの、草刈が減らせるようにしてみました。

カーペットの写真撮らんかったな。

IMAG4467

絶好調の多根井さんの横にあるのがカーペット。

3畳分なんで大したことないですが

これだけでも草刈しないで良ければ助かります。

で暑さに負けて早々に撤収。

3分ほどのビデオにまとめました。

 

ということで、新記録達成。今年28回目のスロープでした。

どこまで記録を伸ばせるかな?

 

 

昨日も和泉葛城山

7110

昨日は、一昨日よりも風が良いというので

連荘で和泉葛城山。

前日にう回路を確認できてるので

全然問題なく1時間10分で到着。

10mぐらいの風は吹いてます。

まずは昨日のまんまのハバネロで空域チェック。

結構乱れてるけど、フルバラにしても行けそう。

と言う事で140g降ろして350gを積みました。

気持ちよかったですよ。

 

昨日のメンバー。一昨日と総入れ替え。

S__12058626

私一人連荘です。

鈴鹿から2時間以上かけて永井さんと位田さんも合流。

おそらく年に一度の爆風条件だったので、楽しめたと思います。

7154

森尾さんはベンタスの飛行を決行。

綺麗に飛んで本人大満足でしたね。

で、私はピラタスB4を持って行った。

去年の生石から天井にぶら下がってました。

でまた送信機を間違えて持って行った。

現場で設定して、12mの風の中投げるのって

勇気要りますね。爆

で、ビデオも撮りましたよ。

ええ感じで飛んでるでしょ。

駄菓子菓子

帰らぬ人になってしまいました。

B4-3mは3機目です。

良く飛ぶのでついつい無理しちゃうんですよね。

今回は回収出来なかったので全損。

今まで、具は使いまわせてたんですよ。

たぶんB品がまだあったと思うので

もう一機組むかな。笑

 

と言う事で、今年27回目のスロープでした。

8月上旬で去年作った記録に並んだ。

後何回行けるでしょう?

 

4か月ぶりの和泉葛城山は、

20200809Katsuragi

昨日は4か月ぶりで和泉葛城山へ行ってきました。

先月の大雨で土砂崩れがあり

牛滝温泉からのルートは通行止め。

去年は、犬鳴山温泉からのルートが通行止めだったよね。

岸和田市のホームページでは林道本谷線経由で

葛城山迄行けると書いてある。

去年一度このルートをトライしたことあるんだけど

エクスプレスでは無理だったのよね。

で、昨日はワゴンRにハバネロとサルトを積んで出発。

IMAG4432

全く問題なく行けました。

狭かった部分は、脇草刈ったのか

交通量が増えて広がったのかわかりませんが

普通車が普通に通れる状態になってました。

横幅2mあるエクスプレスも

3ナンバーの普通車ですが、今日もワゴンRにしよう。笑

で、昨日の状況はと言うと

朝はリフトが渋い、ピュアグライダーでは心配な状態。

で、昼からは完璧。

気持ち良く飛ばせましたよ。

さて、今日はB4-3mでも持っていくかな?

胴体が短いからワゴンRにも入ると思う。

準備しましょう。

と言うか、このブログが出るころには、

準備終わって積み込んでるはずです。

 

 

FLYING WITH THE SCHWEIZERS

IMAG4376

売り切れになっていた、シュワイツア―の本、昨日到着しました。

結構面白い内容ですよ。

シュワイツア―は日本ではそれ程人気の無いグライダーですけど

カッコいいのよね。

いろいろ面白い話がいっぱいです。

ゆっくり時間をかけて読みましょう。

 

私は特に複座のSGS 2-32が良いよね~。

私が子供のころのグライダーのイメージはこれ。

ハワイでは、いまだに乗ることが出来るんですよ。

IMGP1375

複座の機体なんですが、アメリカ人が乗れるサイズ。

と言う事で、3人乗れるんです。笑

DSCN1004

これは5年前に娘と一緒に乗った時。

オール金属の機体は、主翼に荷重がかかる毎に

ポコンポコンと面白い音が鳴ります。

DSCN1016

そのうち、模型を作ろうと思ってますけど

売れないとは思いますね。笑

個人的な趣味やね。

作りやすい形にはなってると思いますけどね。

でもカッコいいよね~。

後、FOKAもカッコいいね。

これはヨーロッパに模型がある。

 

また乗りに行きたいな。

いつになったら行けるんやろう?

ところで、ハリケーン・ダグラスはハワイに上陸しないで

北を抜けていったみたいです。

一安心。

 

 

フラップがついた。

IMAG4371

先月壊したサルトですが

修理を兼ねてフラップ付きに改造することにしたのは、

以前書いてますよね。

フェイスブックで書いただけかも?

構想は早く出来ていたのですが、

方法が決まってしまうと、興味がなくなってしまう。

考えてるのが好きなんですよ。笑

物理的に、フラップを切り出すのは簡単。

まあ自分が図面を引いた機体ですからね。

構造は判ってるし、入るサーボの大きさも分かる。

S3776SBが入るんですよ。

ここまで出来ると、6週間ほったらかし。www

雨の連休なので仕上げることにしました。

受信機はR7006SBを積んでいたので

S-BUSサーボを2個増やすのは問題ないはず。

でもね、問題だらけだったんですよ。

 

S-BUSサーボにID割り振るのは18SZなら

送信機の後ろに挿すだけなんだけど、

18MZ-WCは二又ケーブルでバッテリーと

サーボをつながないといけない。

これは、GPSの時にやってたから問題なし。

 

次にR7006の受信機モードをPWM6chから

PWM5ch+SBUSにしなけれならない。

これもしょっちゅうやってるから問題なし。

 

これだけ問題無いと思い込みで失敗するのよね。爆

なぜか、2エルロンがうまく動かない。

送信機でモデルタイプを2AILから2AIL+2FLPに変更すると

今までのデータは全部飛んじゃうしね。

結局一から設定やり直し。

でもエルロンが、、、、、、、

30分ぐらいごそごそしてやっと解った。

Untitled-11

受信機モードは、Cにしたので問題なし。

でも何も考えずに、フラップサーボを6chと7chに振ったのが間違いだった。

モードCは、何故か5チャンネル目が6chの出力になってる。

おそらくフタバの考え方だと、モードAで2エルロンで使ってると

エルロンは1と6。

チャンネルが足りなくなって拡張する時に

ミキシングなどそのまま使えると言う事にしたんだろうけど

チャンネルが足りないイコール「モデルタイプの変更」だから

全部やり直し。

普通に考えて、1.2.3.4.5だと思うでしょ。

なんで 1.2.3.4.6 ?

どうせファンクションで変えれるんだから

1.2.3.4.5 でええと思うのよね。

R3001SBも同じように、チャンネル3+S-BUS2。

不思議。

おそらく、6Kと10Jの130%エンドポイントのように

常人では考えられないような理由があるんだと思います。

と言う事で、左フラップサーボのIDを5chに変えれば問題解決。

ここまで書いて、以前のブログを読み返すと

1.2.3.4.6.と書いてる。その時は気付いてたのよね。

6週間も放っておいたのが悪いんですけど、

フタバプロポは、ブログネタ満載です。爆

 

ちょうど良いサイズのサーボカバーがないので作る必要があります。

オリジナルのエルロンサーボカバーも

経年劣化で割れちゃったんで、何か簡単に作りましょう。

材料はPETなんですけど、中国製は簡単に割れますね。

バージン材料だと割れないんですけどね。

再生材料ばかりを使ってるんでしょう。

尾翼のカバーも割れてたけど

ティッシュペーパーを瞬間で張って終了。

この方法は、強度の必要無いところに結構使えます。

写真無いな。

フラップの上面は白のままに残しました。

裏面は、赤にしてフラップ付きを強調。

以前作ったRed Bullのステッカーがあったので

貼ってみると、なんか似合う。

さて、いつ飛ばしに行けるかな?

 

 

パータビスキュイ

IMAG4344

聞きなれない名前です。

フランス菓子を勉強すると結構初めに習うみたいです。

見た目は、イギリスのビスケットに似ています。

これが名前の由来かな。

ググると

ビスケットの名はフランス語のビスキュイ(仏: biscuitから来ている。フランス語でbisは「2」を意味する接頭語もしくは「2度」を意味する副詞であり、cuitは動詞cuire(「焼く」を意味する)の過去分詞形であるため、全体として「二度焼いた」という意味を表す。

本来の英語圏では日本でいうところのクッキーと区別は存在せず、英国では両者をビスケットと呼び、米国では両者をクッキーと呼ぶ。米国のビスケットは速成パンの一種で英国のスコーンに近く、日本ではケンタッキーフライドチキンなどを通して知られている。

ふうーんでしょ。

食べてみると、なんか知ってる味。

凄く素朴なおいしさ。

ケーキの底や周りに飾ってあるやつですね。

バターなしのクッキー。

美味しいけど、プレーンすぎる。

バニラアイスと合いそうですよ。

たぶん一緒に出てくるんやろうな。

それほどデザート食わないから知りません。

と言うか興味の無い物は頭に入らない。

この名前を覚えるのに何回言ってもらったか。笑

先週からは、ケーキの実習も始まってます。

みかんケーキを一口貰ったけどおいしかったですよ。

グランマルニエの香りがほんのり効いてよかった。

お酒の名前は覚えるのに問題なし。WWW

 

さて、日曜日のビデオ編集できました。

夏に生駒に行った記憶がないので

たぶん初めてです。

湿度が高いと機体が走らないのが良くわかります。

 

 

久々に連荘でしたよ。

CABD0886-7120-49E7-9992-69BAA88AD90C_0

この週末は、久々に連荘しました。

土曜日は、近畿地方の中部と北部は雨模様。

南部だけは、雨がなさそうな予報なので

和歌山の千葉山に行ってきました。

まだ全景をビデオに撮っていなかったので

マサラ2にGoPro積んで撮影です。

22分の動画を4分に編集。

だいぶ編集にも慣れてきた。

久々に森尾さんの音楽を使わせてもらいました。

そこそこ良い出来です。

ループとロールのところで、森尾さんのドラムに合ってるよね。

森尾さんにも喜んでもらえた。

IMAG4322

梅雨空ではないですよね。

梅雨は明けたんじゃないかな。

帰りに、JAで美味しい野菜を買い込んで帰りました。

当日の様子は、森尾さんのブログにもアップされてます。

 

で、昨日は午後から生駒山。

「午後から西風ですよ」とラインが入っていたので

刈払機持って12時半に到着。

IMAG4335

3週間前に腰までだった笹は胸までの高さになってた。

でも、柔らかいから、40分で綺麗になりましたよ。

結局、宮本さんと2人だけでしたけどね。

風がええと言った張本人は何処に?www

IMAG4336

次回は、古いカーペットを持って行って広げてしまえば

ピットエリアの草刈りが不要になりますね。

で、予報通り2時ごろから完璧な西風。

着陸も問題なし。

全機無事帰還。

フライトの写真は無し。

ビデオは撮ってるので、

そのうち編集してあげますね。

と言う事で、

今年、24回目と25回目のスロープでした。

 

 

790馬力ピザ

IMAG4317

何故この名前かはわかりませんが

馬肉のソフトジャーキーとニンニクスライスのピザです。

先日、テレビで取り上げられてて

食べたくなった。

と言うことで、大好きな居酒屋布施駅前給油所へ。

以前にも書いた、ピザのおいしい居酒屋です。

https://toms.weblogs.jp/blog/2018/07/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E9%A2%A8%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B%E5%B8%83%E6%96%BD%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%97%E7%B5%A6%E6%B2%B9%E6%89%80.htm

https://toms.weblogs.jp/blog/2019/12/%E5%BF%98%E5%B9%B4%E4%BC%9A%E3%81%9D%E3%81%AE3.html

意外にも2回しか書いてない。

20種類ぐらいあるピザで、特にお気に入りなのが

この馬力ピザ。

冷凍じゃなくって、その場で生地を伸ばして

800度の窯で焼き上げてくれます。

この写真はトッピング増増。笑

常連客限定だって言ってたけど

増増トッピングは、スタンダードオプションになるかも?

ジャーキーの塩味が完璧。

テイクアウトもできるけど

その場で食べないと美味しくないのよ。

旨かったー。

 

で今日は、近畿南部が飛ばせそうです。

東大阪は7時頃まで雨がパラパラ降ってましたが

予報では晴れる見込み。

でも生石は雲の中みたい。

と言うことで、千葉山に行きます。

サルトの改造は完了していないので

マサラ2にGoPro積んで空撮する予定。

まだ、全景撮影をしていなかった事に気付きました。

では、行ってきます。