GWは4日間スロープでした。

5日に続いて6日も和泉葛城山に行ってきました。

雨の予報だったのが、夜までずれたんですね。

で風も良さそう。

森尾さんが一人でも行くと言うので

機体も車に積んだままなので

お伴のつもりで行ってきました。

爆風です。

風速計は、13m越え

でも感覚的には、去年の9月の台風の時の方が強かったですね。

9時に私が到着した時には、森尾さんは芋掘りをして、

ノーズの折れたフリオを持ってた。

自分で投げられなかったんだって。

で、私が飛ばすの見てから次投げると言い出した。

これ程の強風は想定してなかったので

レッドシフトは積んでない。

ガーデニアに550gのバラスト積んで投げました。

まだ軽いですね。あと200g欲しいかな。

気持ち良く飛ばして着陸。

いつものように足元に降ろしたんですが、ビデオ映像が無い。

1週間で4日間も飛ばしてると、ビデオカメラのバッテリーの

充電を管理できてませんでした。残念

とりあえず、和泉葛城山のビデオです。

いつも通りのビデオですね。カメラの台数を増やしたいけど

なかなか難しい。

あと、小赤壁のビデオの編集が残ってます。

これも、いつもと変わらないビデオですが

カメラが違い綺麗。SONY Xperia5Ⅱで撮ってみたんです。

編集してあげるまでもう少しお待ちください。

 

爆風程では無かったので楽しかったですよ

初めての強風フライト

こちらも初めての強風体験。恐怖体験とも言う。笑

初めてのフルシャーレを満喫されたようです

昨日は久々の和泉葛城山。

6mの予報が、実際には8m

昼からガストで10m超える時も。

シナモン3に250gのバラスト積んでぴったり。笑

サルサにも80g追加。

ハバネロ2にはもちろん250g。

気持ちよくフライトできましたよ。

 

今日も風は良さそう。

雨の予報は、夜からに変わったみたい。

一っ走り行こうかな?

 

アンドロイドナビって凄いよね~

壊れていた17年落ちのハイエースのナビを替えたんですよ。

俗に言うアンドロイドナビです。

ディスプレーオーディオって呼ばれてるスマホにつないでナビになるやつですね。

ドラレコもなんだかんだつけて31000円。7インチですけど安い。

ネットの噂では、絶賛の華丸なんですよね~。

グーグルマップよりもヤフーナビの方が良いとか言われてるけど

個人的にはヤフーは使い勝手が良くない感じ。

まだ1か月ほどしか使ってないですけどね。

そして、ステレオの音も悪くないのよ。

安物ナビの音の悪さは、本当にひどいでしょ。

別にアンプを買おうとか、スピーカー替えようとか思わないですよ。

 

で、取り付けて約1か月、衝撃的な事が起こった。

ゴールデンウイークの中日の昨日に加古川のかつめしと小赤壁公園に行ったんですよ。

ニュースでは、そこらじゅう大渋滞。ラジオ聞いてるだけで出ていきたくなくなる。

で、ナビをセットして走り出そうとすると、

PCで検索していた場所が目的地候補として出てくるのよね。

そこから選ぶだけ。素晴らしい。で、スタート、

まず阪神高速に東大阪から乗ってまっすぐ神戸線に入らないで

環状線に入って半周遠回り。でもこれで6分短縮。

湾岸線も神戸線も京橋まで同じ時間表示してるのに

神戸線に入って芦屋で降りる。ここから先、高速料金が変わるんですよ。

国道2号線や43号線じゃなくって山手幹線を西に走る。

で、六甲トンネル抜けて阪神高速北神戸線へ。

結局、2時間かからずに本家かつめし亭に到着。

ありえない速さ。ラジオでは30キロ渋滞とか言ってるのに。

 

で、帰りがもっとすごかった。

小赤壁から2時間で帰宅できました。パチパチパチ

ゴールデンウイークですよ。

中国道は、宝塚トンネル先頭に10キロ、

阪神高速は深江から18キロ渋滞の表示が出てたんですよ。

これが理由だと思うけど、ナビは平凡なルートを指示。

播但道、山陽道、中国道経由で、近畿道。

前回、このルートで大渋滞に巻き込まれたトラウマから、無視。

このルートは、混むと逃げ道が少ないのよ。

と言うことで、私がかってに逃げ道の多いと思ってる明姫幹線を目指すことに。

でも、ナビはしつこく播但道に行けというのよ。うるさい

無視してると、急に新しいルートを指示してきた。

渋滞中の加古川バイパスを縫うように抜けて第2神明へ行くルート。

謎の抜け道は、よく空いてた。

これで、渋滞無しで阪神高速7号線まで出れましたよ。

箕谷ジャンクションから、新神戸トンネルに入って南下。

でも国道2号線まで行かないで新神戸駅で地上に出る。

そして往路と同じ山手幹線を芦屋まで走る。

芦屋から阪神高速に乗って帰宅。高速代も節約して

2時間かからないで帰ってきた。

全く渋滞無し!!

ゴールデンウイークなのに、今までで最速でしたよ。

ありえん!!!

もうね、最強の称号を与えますよ。

神、神、神です。笑

で、今日は南に向かって走ります。

また何かハプニングがあるかな?

水茄子には、まだ早いよね~

 

マルシンハンバーグ

コロナで自炊が増えた後、

コロナ後も、週3日ぐらいは自炊するようになった。

で、最近はまってるのが、これ。

マルシンハンバーグ。

1個60円位で売ってる時があるのよ。

迷わず買ってきます。

そのまま焼いて食べても懐かしい味がします。

カレーに乗せても良いし

角切りで、ミートソースに加えても豪華になる。

刻んでキャベツと一緒に炒めてもいけますよ。

これで1個60円は、最高でしょう。

買い置きして損はないですよ。

 

 

ドラゴンアイ・スカイ

見たことのないビールです。

ドラゴンアイ・スカイ

綺麗な缶のデザインですね。

すっきりさわやかで美味しい

ちょっとあっさりしすぎかもと思う味ですが

これからの夏に良いですよね。

ググると

岩手山の上の空は高く青い。
そして清んでいる。
その青空のように清んだピルスナーが欲しかった。
のど落ちもすっきり。
ドラゴンは空を舞う阿の形。

水と龍の伝説*ドラゴンアイというオーガニックビール*
八幡平山頂の雪解けと共に姿を現わす沼があります。
それは北国の遅い春からゆっくりと目覚める龍の青い目のようで
人々はこの沼をドラゴンアイと呼ぶようになりました。

この地域一帯の地底には龍が棲むという伝説があります。
龍は地底から頭をもたげ、地を突き破り水を吹き出します。
その湧水を「金沢清水」といい、日本名水百選に選ばれるほどの美味しい水です。

暁ブルワリーはこの天然水で、オーガニックビール「ドラゴンアイ」を醸造しています。

気合の入った、WEBです。嬉しくなりますね。

【ドラゴンアイとは】
八幡平の自然が起こす神秘の光景。八幡平山頂にある鏡沼の雪面が日光により溶けて押し上げられ、龍の眼のように見える現象を「ドラゴンアイ」と呼ぶ。
毎年、5月末から6月初めにかけての2週間ほどしか見ることはできない。

ふーん

行ってみたいな~。

 

トマト

またまた、アメーラトマトを買ってきた。

一箱税込1500円

この値段で落ち着いてますね。

前回は3月末だったので、1か月あきました。

理由は、浮気してたんですよ。

福井県の若狭のミディトマト「紅い鈴」

これがもう涙ものに美味しかった。

何故か近所のスーパーで安売りしてたのよ。

ワンパック198円プラス税

ググると、1パック500円以上する高級ミディトマトなんですね。

2回も買って来てました。

3回目は無かったのよ。

また見つけたら買いますよ。

福井に行けばあるかな?

でも高いやろうね。

アメーラも静岡の方が高かったからね~。

 

 

4か月で20回達成

GW初日の土曜日に大垣まで行ってきました。

先週の天気予報では、土日ともに雨

ところが、土曜日は夕方から雨の予報に変わった。

で、地元メンバーに聞いてみると5人ぐらい行くらしい。

と言う事で、大阪組3人と滋賀一人で参加。

機体は、先週と同じ5機。

ハバネロ2、アリッサ、ガーデニア、ミント2とムーチョミント。

爆風以外は、どんな条件でも飛ばせる完璧なラインナップ。

到着時は3mぐらいの弱風。

とりあえずミント2に10gバラストから。

気持ち良かったですね。その後、

2時間道に迷って到着した多根井さんのピメンタの飛行です。

修理上がりと言う事で私がテスト飛行。

舵は全部動いてる事を確認して投げてもらった。

駄菓子菓子

投げてすぐラダーの動かない事故です。

3mの風の吹いてるスロープでエレベーターしか効かないって考えられます?

風見鶏になって、風下には戻ってこないんですよ。

ロストの3文字が頭の中に、、、、、

本当に諦めかけましたよ。

で、どうしたかと言うと、

失速に入れて、機首の方向を変えて

近くに持ってくる。

また失速させて着陸。

この方法で、足元3m以内に無傷で降ろせたんですよ。

理由は、修理の際にラダーヒンジが渋くなって

早く舵を打つと、リンケージがサーボホーンから外れてました。

たまたまビデオにも映ってました。

感激するでしょ。

この後、条件良くなってガーデニアでデモフライトも出来ました。

と言う事で4月末までに

今年20回のスロープ達成。

梅雨のシーズンにもよりますが

年間63回の記録を破れるかもしれませんね。

 

エビス・サマーエール

久々に恵比寿の新製品?限定醸造ですね。

あれ?この前にもNEW ORIGINがあったよね。

香りのよいエールです。

ヱビスって他にエールあった?

ググると

プレミアムエールがあったね。

あまりエールらしくないエールでしたね。

ヱビスらしくて良いですけど

2本買ったきり。

で、今回のサマーエールは3本買ってきた。

エールらしい味はしてるけど

どの辺りがサマーなのかわかりません。

缶の色だけですよ。

ヱビスの名前がついてサマーらしい味って難しいよね。

頑張ってください。

 

あれ?今朝このエントリーアップされなかったのね。

と言うことで12時間遅れでアップです。

 

 

新・一番搾り

毎年新しくなる一番搾りを飲んでみた。

もともと、アサヒスーパードライに対抗して出来たビールですけど

方向性は変わって来てるのかな?

今回は、後味甘くなった?

麻婆豆腐と一緒だったからかな?

香りが減った気もする。

なんかオーストラリアのビールみたい。

ググっても、オーストラリアの麦芽とは書いてないみたい。

クリヤにはなってるけど、好みには近づいてない。

しかしこれだけ毎年「新」を出すって

よっぽど味に自信が無いのかな?

可愛そうな気がする

 

ASOBI PALE ALE

京丹後で買ってきたもう1本のビール。

与謝野かけはしブルーイング「ASOBI」

1本350円と缶入りクラフトビールでは良心的な値段

缶のデザインもおしゃれです。

与謝野ホップと言うのを使ってるらしい。

ググると

与謝野町は2015年、フリーランスでは全国で初めてホップを全国のクラフトブルワリーへ販売できる産地として歩み始めました。ホップ栽培に適している地域は通常、東北地方などの寒い地方。さらに大手企業の契約栽培が一般的で、国産ホップは根も入手困難な状況です。そんな中、ご縁と機会に恵まれ、生産者の心意気も合わさり、マイクロブルワリーにホップを提供する全国でも3本の指に入る生産地となりました。生産量はまだまだ少量ですが、常識を覆した新たな歴史をつなぎ、ホップ栽培において全国の模範となれるよう、努力して参ります。

ふーん、そうやったんか。

飲んでみると、それほど特徴は無い。

与謝野ホップのウエブページに行っても

ホップの香りや味の特徴は書いてない。

これから特徴のあるホップが出来て来るのかな?

でも、このビール飲んだことある気がする。

超あっさりの余韻の無いビール

あああああ、やっぱりDHCや。

だから、缶入りでこの値段が出来るのね。

でも、このビールには愛があるわ。

https://kakehashi.beer/

頑張って欲しいですね。

 

19回達成

ゴールデンウイークに突入するまでに

今年は19回スロープソアリング行きました。

土曜日の京丹後の後、日曜日は桃の木台。

去年の春に、フライトエリアを整備した後、メンバーは増える一方。

多い日には15人を超えるぐらい集まります

日曜日も見学者も来られてました。

エエ風吹いてるでしょ

それ以上にサーマルがバンバンありました。

私のビデオは有りません。京丹後で嬉しすぎて、メディアがいっぱいでした。笑

本当に条件良かったので、皆さんバンバン飛ばします。

で初心者は、着木。

無事回収は出来たけど、翼端から落下して小破。

本人諦めてたけど、こんな条件良い日に練習しない手は有りません。

速攻で、修理してあげましたよ。

皆さん修理方法にも、興味があるみたいです。

この機体も、今回で2回目の現地修理。

修理後も、2フライト完璧にこなしたはりました。

まだ飛ばし始めて6か月ですが、上手くなりましたよ。

そろそろステップアップかも?

京丹後のビーチスロープソアリングのビデオ出来ました。

エエとこですよ。また行きたいな~

 

TANGO KINGDOM BEER

土曜日に京丹後で買ったクラフトビール

丹後大国ブルワリー「IPA」

残念ながら全然完成されてないIPAでした。

どちらかと言うと25年前の地ビールの味

何故IPAと呼んでいるのかわからないぐらい

苦みも少なく、香りも無い。

ハズレでした。

買ったのは酒屋だったんだけど

「食のみやこ」内と書いてるね。

行く道の途中で看板あったな。

ググると出てきたわ。

次に時間があったら覗いてみましょう。

他の種類の出来たてなら美味しいかも。

でも誰か運転手が要るよね~

 

6か月ぶりに箱石海岸に行ってきました

土曜日に半年ぶりに京丹後のビーチソアリングに行ってきました。

先週は、月曜日からデスクの横で悪魔のささやき

「土曜日、箱石の風みたいですよ」

天気予報では、ちょっと東に振ってたけど7~8mの予報。

この風だとパラは来ない。

金曜日の予報では、ほぼ北に変わってた。

と言う事で、ニイタカヤマノボレ

森尾さんと田中さん、フットワークの軽い位田さんと一緒に行ってきました。

いつものように、ハバネロ2に150gのバラストで投げた。

生石からそのままなのに、トリムが無茶苦茶ダウン。

風は有っても東にチョット降ってたので浮かない。

生石は、荷物減らすのに送信機変えてたのかも?

と言う事で、車に戻って機体交換。

ガーデニアは完璧。

田中さんが海岸まで降りてビデオ撮影してきてくれた。

飛行高度は、水面から10mぐらい。

気持ちエエよね~

十分楽しめたので、撤収してお買い物へ

バラずし買おうと「とり松」まで行ったけど

改装工事中。ググると

仕方が無いので、酒屋によってクラフトビールをゲットして帰宅。

その後、森尾さんから一報

道の駅「味夢の里」にあるで。

ギャー、いつも寄るのに今回立ち寄らなかった。残念。

でもね、この写真ゆっくり見ると、「とり松」は売り切れてるやん。

京都加悦のが残ってるだけ。

やっぱり、とり松やねんな―。

また行きましょう。

私は、ビデオ編集まだです。

森尾さんがビデオ編集してあげてます。

位田さんもアップ完了。皆さん早いね~

私は、昨日も箱繫がりで箱作に行ってたので編集まだです。

今週中には上がるでしょう。

 

 

ミワさんなりすます

最近のテレビドラマは、コミックスからのが多いですよね。

去年だけでも30本ぐらいあったんじゃないかな。

ビッグコミックスに連載開始から大好きなコミック

「ミワさんになりすます」のテレビドラマ化が決定した。

青木U平さんの作品です。

で、発表はこれだけ。キャストの発表はなし。

いつも読みながら、勝手にキャスティング考えてたので、うれしい発表。

主人公の久保田ミワは、高畑充希か小柴風花かな~。のんでも良いかも

美羽さくら役は、小松菜奈の一択かな。

国民的俳優・八海崇は、竹野内豊かな?吉田鋼太郎でもええかな

マネージャーは、松本若菜やね。

と言う風に考えるの楽しいですよ。

ぴったりな、キャストがバンバン出てくるのよ。

今からドラマが楽しみです。

と、全然似合わないエントリーでした。笑

 

PS

泉 飛露樹は、柳楽優弥一択

越乃彩梅は、明日海りおなんかええかな、でも黒木瞳なんかも。

五十嵐凛は、山本千尋なんか面白そう。

 

 

信州浪漫ビール 6HOP IPA

目を引く缶のデザインです。

アメコミ調

飲んでみると、抜群の香り。

スッキリ完成したIPAですね。

340円ぐらいで買ったと思うから

これは当りでしょう。

ググると

6種類のアメリカンホップを贅沢に使用した、柑橘系フレーバーと魅惑的な苦味がクセになるIPA(インディア・ペールエール)。売場で目立つ、SNS等で話題になりそうなインパクトのあるデザインにしました。
クラフトビールを好む世代やSNSを利用する20~30代の少し贅沢な家飲みに。香りと苦みに特徴があるので、スパイスの効いたカレーや肉料理などとの相性が良い。

そろそろビアガーデンシーズン。

しばらく行ってないので、行ってみるかな?

何処か美味しい所有るかな?

食べ放題必要ないのよ。揚げ物も要らない。

こんなビヤガーデンあるわけないよね。

 

 

MIDWAY

今日もグースアイランドのビール

MIDWAY

これは見たことなかった。

飲んでみると、苦みの少ないIPA

香りは良いけど、サラッとした感じ

古かったのかもしれんけど、ちょっと酸っぱさもある

まあ美味しいビールに入ると思うけど

ちょっと高い。

330mlしか入ってなくって、昨日の350ml入ったIPAより高かった。

と言う事は、アメリカ製では無いなと思ってラベルを見ると

ベルギー製

やっぱりね。

ABインヴェブになったからやろうね。

しかし、いろんなビールが並びだしましたね。

楽しいな。

 

GOOSE ISLAND IPA

グースアイランドのIPAが並んでたので買ってきた。

久々です。

なんか見た目がちょっと変わった気がします。

飲んでみるとグースアイランドの香りと味。

美味しい。

んんん、ちょっと後味甘いかも

ググると

あれ?ABインヴェブになってる。

缶のデザインもやっぱり以前と違うのね。

グースアイランドってアメリカのビールだから

缶は355mlだったのが350mlになってるし。

わぁぁぁあ、衝撃の事実を発見。

韓国製

これが理由で350mlになったのね。

確かに以前より安かった気もするわ。

また見かけたら買って来よう。

この味なら韓国製でも許す。笑

 

MOON RABBIT

Two Rabbitsのビールはユニークな缶デザインが多いですね。

セッションヘイジ―IPA

これも美味しいですよ。

ちょっと濁ったビールです。

ちょっと高いけど、また買って来たい味でしたね。

コロナの時は、本当にいろんなビールを買って来て

家で飲んでましたけど

普通に食べに出れるようになって

いろんなビールを買って来なくなってましたね。

まあ手短に買えるビールは殆ど買って飲んだ感じでもあるんですけどね。

また円安で輸入ビールの値段が無茶苦茶上がったしね。

美味しいかどうかわからないビールに3倍の値段を出す勇気がない。

ただ単にケチなだけなんですよ。

でもやっぱり美味しいビールは美味しい。

と言う事で、久々に買って来ました。

 

メキシカンな気分

週末は、雨が良く降りましたね~。

おかげで遅れていた仕事が進みました。

で無性にチリが食べたくなったので、自作することにした。

キドニービーンズ缶もチポトレも在庫があるので

牛ミンチとサルサソースを買ってくるだけ。

レシピも見ずに適当にやっても美味しく出来ましたよ。

予想をはるかに上回る出来でしたね。

気を良くして、昨日はタコサラダ。

また、牛ミンチを買ってきた。

トルティアチップスはプレーンが売ってなかったので

チーズ味。

完熟アボカドも入手できなかったのでガカモレも無し。

でもおいしく出来ましたよ。

また、しばらくメキシカン抜きで行けるかな。

もし誰か、大阪で美味しいメキシカンの情報あれば教えてください。

 

新メニューは、

家の近くの「やきとり大吉」で1月から季節限定メニューだった

つくねパリパリピーマン

ドはまりして、毎週食べてたんですが

ついに、メニューから消えました。

残念です。

自分で作れますけどね。笑

代わりに出てきた新メニュー「たまごポテサラ」

パリパリピーマンも、お店で手間のかかるレシピでしたが

このポテサラは、そんな比じゃないですね。

超高価になった卵の仕入れがあって、

半熟玉子の製作、あまり日持ちしないから

余ったら賄やね。

ジャガイモも、蒸かして冷ましておかないといけない。

ベーコンビッツもマヨネーズもこのメニュー専用でしょう。

食べる方も、レンゲで崩して混ぜてからでないと食えない。

続くかな?

まあ、町の居酒屋では、流行ってるみたいですけどね。

季節限定と書いてないけど、

今までにも消えたメニューは沢山あったからね。

でも味は良いのよ。

350円は微妙な値段やけど、卵1個入ってるからね~。

 

1年ぶりの梅堂

昨日は、久々の梅堂に行ってきました。

娘が辞めてから1年経つんですね。

お節料理の重箱を返しに行ってなかったんですよ。

相変わらず美味しかったですね。

と言うか、前より美味しくなってます。

その分、値段も高くなりました。

8500円

まあ、物価上昇分を考えると仕方がない値段ですけど

美味しかったですね。

充分価値があると思います。

と言う事で、4月のメニューです。

2023年4月
先付(仁清蛤)
 蛍烏賊と行者にんにくと独活と花山葵のぬた和え
  (蛍烏賊、行者にんにく、独活、花山葵の醤油漬、酢味噌、花びら百合根)
吸物(雲錦)
 甘鯛と桜餅のお吸物
  (甘鯛、道明寺蒸し、うるい、桜葉、桜花)
お造(古伊万里色絵岩に牡丹図五寸皿)
 桜鯛のお造り
  (鯛、穂紫蘇、山葵)
焼物(山本長左豆彩取皿)
 桜鱒の味噌漬け
  (桜鱒味噌漬け、白髪葱、木の芽)
八寸(丸盆)
 桜海老とふきの佃煮(ガラス猪口)
 針烏賊と葱の酒盗和え(黄瀬戸瓢猪口)
 筍焚いたん
 蓬麩の田楽
 蕨
 花びら百合根
 桜枝
天ぷら(たたら皿)
 車海老、春子、胡麻豆腐、ホワイトアスパラガス、そら豆
ご飯
 筍ご飯
 赤出し  若布、絹
 香物   白才、胡瓜、椎茸
デザート
 苺の甘麹和え

ちゃんと写真も撮ってますよ。

ほぼ生のホタルイカ

お吸い物に桜餅は変化球ですね。もちろんあんこは入ってません。

この桜鯛は、絶品でした。

桜鱒は上品な味

桜エビと蕗の佃煮は美味しい。これだけ欲しい。

ホワイトアスパラのシーズンには早いように思うけど、好物です。

筍ご飯は、シーズン真っ盛り

去年も出てきた、イチゴの甘麹かけ。

飲み物入れると、一人11000円超えるけど

たまの贅沢も良いですね~。

 

ちょっと幸せ

見たことない酎ハイ発見。

名前が良いのよ。

「ちょっと幸せ」

熊本県産。

リカマン限定商品みたい

安いよね。

でも、好みじゃない味。

一番嫌いな人工甘味料の味がします。

それ以外は良いのよ。

こっちも、基本同じ。

でもグレープフルーツな苦みが嫌な後味を和らげてるかも。

でも、次は有りません。きっぱり

 

タイガーモスのビール

Two Rabbitsの「ヴィエナラガー」

存在は知っていたのですが、入手できてなかった近江八幡のビールです。

琥珀色で香りが良く美味しい。

何故か、タイガーモスが描かれてます。

ウィーンモルトとドイツとニュージーランドのホップを使ってる。

ウィーンモルトなんでヴィエナラガーの意味は解るけど

タイガーモスの由来が分からん。

ググると

VIENNA LAGER
ウィーンモルトにドイツ・豪州産ホップを組み合わせた、 ウインナスタイル・ラガー。
夕焼け色に染まったビアカラーと勢いのある泡立ちが、芳醇なラガービールの印象を与える。 モルト由来の穀物やトーストの風味が香ばしく、ほんのり麦芽の甘みを感じる。
そこに木や大地など自然を感じる穏やかなホップ香がマリアージュして、 苦みの少ない綺麗なフィニッシュを迎える。

タイガーモスの事は何も書いてない。

ググってみたけど、オーストリアとタイガーモスの記述は見つけられなかった。

ところで話は変わって、タイガーモスはOK模型の社機?なんですよ。

先代の誕生年1935年初飛行したので、好みだったようです。

ちなみに私の誕生年1960年に初飛行したのは、ホーカーハリヤーです。

カッコいいけど、それほど好みじゃない。

どちらかと言うと1960年初飛行なら、FOKA 4が好みのど真ん中。

ネットから拾ってきました。https://dertraumvomfliegen.blog/tag/foka-4/

カッコいいよね。

作ってみようかな?

 

ジャックダニエル・コカコーラ

こんなの売ってたので買って来ました。

飲んでみると、ジャックダニエルの味はしてません。

ググると

「コカ・コーラ」とアメリカを代表するテネシーウイスキーブランド「ジャックダニエル」(ブラウンフォーマン社)をミックスした、「コカ・コーラ」初のRTD です。

130年以上世界中で愛される2社がタッグを組んだことで、「コカ・コーラ」を使った初の容器入りアルコール飲料「ジャックダニエル&コカ・コーラ」が誕生しました。実は、世界で飲まれている「ジャックダニエル」の約40%(*)が「コカ・コーラ」を含むコーラ飲料と一緒に飲用され、特に「ジャックダニエル」と「コカ・コーラ」をミックスしたバーカクテルは“ジャックコーク”という愛称で世界中で親しまれています。
本製品の発売が発表された際には、多くの反響を呼び、「ジャックコーク」がTwitterトレンドにランクインするなど話題になりました。4月10日(月)の発売で、ついに皆様に唯一無二の“本格的な味わい”を体験いただけることを楽しみにしています。

ふーん。でも消えるかな~。甘すぎるよね。

で3週間ぶりのビデオです。

 

変則ダブルヘッダー

昨日は変則ダブルヘッダーでした。

朝9時半の開場に合わせて万博公園に、

フリーマーケットが有るみたいで、ゲート前は長蛇の列。

桜祭りの登りも立ってたけど、桜はなし。

ボートレースは、いつも通り盛況です。

今年からレギュレーションがちょっと変わったらしい。

見てて分からんけどね。

で、11時に移動開始。

途中、ドラゴンラーメンに行こうかと思ったけど

無茶苦茶お腹が空いた。

と言う事で、草津SAで豚汁定食。

近江牛コロッケと玉子がついて680円。安いと思う。

でも10年前は、600円だったよね。

その後、3週間ぶりに良い条件でスロープソアリング。

バンバンのサーマルでしたよ。

田中さんの二人で貸し切りでした。

 

トリプル生

発売から5日間経って、10本飲みました。

で、結果は、わざわざ買わないかな~。

PSBよりは100倍好みですよ。

でもね、美味しいと思う味では無いのよ。

1本目は美味しいと思うんだけど

3本目ぐらいから、なんか昔の香りがする気がする。

昔キリンにあった、大正時代のビールを思い出した。

味的には、そんなことないんですけどね。

それに、後味が甘い。

泡もすぐに消えるし。

最近新しくなったプレモルも甘くなったよね~。

サントリーのビールは迷走してる。

やっぱり、わざわざ買わないかな。

 

チポトレサルサ

こんなの見つけたので買ってみた。

チポトレの入ったソース。

チポトレは燻製したトウガラシ。

メキシコ料理に欠かせないやつですね。

メキシコ料理大好きなので、チポトレは常備してるんですけどね。

と言う事で、冷蔵庫にあったビーフとチキンでファヒータ風にしてみた。

フライパンで炒めて塩とニンニクにチポトレかけただけ。

メキシカンな味。ライムをかけて完璧。

幸せな気分になりますよ。

 

アメーラトマトのカプレーゼ

年中見るようになったアメーラトマトです。

春が一番甘いそうで、大阪でも見かけるようになります。

コロナ前は、一箱3000円ぐらいで売ってたのですが

最近は、半額ぐらいですね。

コロナ全盛の3年前は980円で買ってきましたね。

何故か箱でしか売ってないのですが

一人暮らしでも箱で買ってしまうぐらいに美味しいですよ。

フレッシュモッツェレラチーズと、スイートバジルを買って来て

カプレーゼにしました。

辛口の白ワインによく合います。

これが一番美味しい食べ方ですね。

もちろん、オリーブオイル、塩、コショウにもこだわりますよ。

もう一回買って来ても良いかも?

 

うめきた

日曜日の午後、梅田までビールを飲みに行った後です。

ぶらぶら歩いてグランフロント大阪まで。

柴田1丁目の交差点です。

完全に浦島太郎状態。

たぶん5年以上は来ていない。

リンクス梅田を始めて見るもん。笑

昔はこんなに若い人たちは溢れてなかったですよ。

赤鉛筆と競馬新聞持った人がうろうろしてる場所だったのよ。

グランフロントも人がいっぱい。

前回来た時は、空きテナントが沢山あったのよね。

メルセデスベンツのショールームの前で、BMWの展示会。

メルセデスのセールスも試乗に来てたらしい。笑

で、そのまま帰路に。

3月18日に梅田までつながったおおさか東線に乗ります。

世界初『あらゆるドア位置に対応する、フルスクリーンホームドア』らしいです。

見た目は、普通のフルスクリーンホームドア。

中国の地下鉄には、7年ぐらい前から標準のフルスクリーンドアと同じに見えます。

ちょっと時間かかるけど、始発駅なんで座れば29分でJR俊徳道に着きます。

便利になりました。

 

 

サントリー生ビール

今日発売の、サントリー生ビール。

ついに、PSBを諦めるのかな?

2年間頑張ってたけど、

どこまで行ってもパーフェクトじゃないから無理があるよね。

まあ、その内名前が変わって出て来るんでしょう。

で、WEBに居酒屋で先行販売で飲める店が出てきた。

日曜日、暇だったので梅田まで行くことにした。

有りました。美味しい。

かぎりなくパーフェクトに近い味です。

圧倒的に、この方が好みです。

モルツから、臭みを抜いて、苦みも減らして、濃くした感じ。

異次元の値段です。中が800mlで660円、大が1200mlで990円

何でも安い。やっぱり梅田は異次元や。

ホッケが1匹330円って、20年ぐらい前の値段じゃない?

久々に、本格的?な炉端焼きを堪能しました。

で帰り道で、妹からLINE。

もう売ってるで~。

買いに行きましょう。